国共病組

国共病組とは国家公務員共済組合連合会病院労働組合です

国共病組(こっきょうびょうそ)は国家公務員共済組合連合会病院で働く仲間の労働組合です。
国共病組の正式名は「国家公務員共済組合連合会病院労働組合」と言い、1959年2月に結成されました。
連合会病院の14の病院が結集している組合です。連合会病院で働く仲間は、職種や雇用形態にかかわらず、どなたでも加入できます。
患者さんから喜んでもらえる仕事がしたい。明るく生き生きと健康で働き続けたい。
そして自らの生活をより人間らしく豊かなものにしたい。 こんな思いを実現するために労働組合は存在しています。
組合には、仲間の暖かい心、人間的なふれあいがあります。 何でも話し合い、信頼しあう人間関係があります。
あなたの悩みをともに悩み、理解して、一緒に解決しようという仲間がいます。
希望に燃えて、働くことの楽しさ、生きていることの喜びを、心から感じることのできる職場を一緒に、力を合わせて作っていきませんか。

  

101022 大手前:3人以上の夜勤、夜勤回数月6回以内

おはようございます。大手前病院の労働組合、国共病組大手前支部です。

全国キャラバンでは  大阪は11月5日〜9日、宣伝行動を展開します

全国で、「大幅増員、夜勤改善、患者・利用者の負担を減らし、安全・安心の医療・介護を実現しようと」運動しています。

大手前支部は 「3人以上の夜勤、夜勤回数月6回以内」 を要求しています

大手前病院 北11階病棟では11月、14回夜勤のスタッフがいます。夜勤協定は「夜勤回数月8回以内」ですよ。20日の勤務で14日夜勤です。職員の健康がこれで守れますか??
しかも、11月だけではありません。労働組合は、早急に支部交渉を申し入れ、新たな夜勤協定について交渉します
2交替(16時間夜勤)外来の場合
当直という名の長時間勤務(最長28時間)が16時間の勤務に短縮される
2交替(16時間夜勤)病棟の場合
3交替(8時間夜勤)が16時間夜勤に延長される

 

今、日勤・深夜などの勤務で「勤務と勤務の間隔が少ない」ことが問題になっています。

勤務間隔6時間未満の看護職員が3割を超えています(2009年看護職員の労働実態調査から)。半日・深夜やオフ・深夜などの勤務についての検討が必要です。有休残ってますね。
オフ・深夜の場合「オフが休んだ気がしない」 こんな意見がスタッフから出ます
ベテラン看護師は「オフ・深夜のオフには出かけることにしている。そのほうが仮眠ができるから。深夜前のオフに夜勤のことばかり考えているわけではないし。」

スタッフのみなさん

 看護師が「笑顔で患者さんや家族に接することができる」「余裕とゆとりを持って患者さんに接することができる」「健康や医療ミスの心配なく働き続けられる」そんな労働環境で働きたくはないですか。労働組合に加入し、実現させましょう。