国共病組

国共病組とは国家公務員共済組合連合会病院労働組合です

国共病組(こっきょうびょうそ)は国家公務員共済組合連合会病院で働く仲間の労働組合です。
国共病組の正式名は「国家公務員共済組合連合会病院労働組合」と言い、1959年2月に結成されました。
連合会病院の14の病院が結集している組合です。連合会病院で働く仲間は、職種や雇用形態にかかわらず、どなたでも加入できます。
患者さんから喜んでもらえる仕事がしたい。明るく生き生きと健康で働き続けたい。
そして自らの生活をより人間らしく豊かなものにしたい。 こんな思いを実現するために労働組合は存在しています。
組合には、仲間の暖かい心、人間的なふれあいがあります。 何でも話し合い、信頼しあう人間関係があります。
あなたの悩みをともに悩み、理解して、一緒に解決しようという仲間がいます。
希望に燃えて、働くことの楽しさ、生きていることの喜びを、心から感じることのできる職場を一緒に、力を合わせて作っていきませんか。

  

090930 勤務評価制度試行の一方的実施はしないということをあらためて文書確認し、国共病組は“評価者研修”の実施を認めました

 9月28日の支部代表者による要請行動の場において、連合会は、勤務評価制度の「評価者研修は10月1日よりやらせてほしい」と強く要望しましたが、国共病組は、「研修も試行の一部、承諾できない。試行は合意がなければやらないという文書確認ができるなら話しは別だが」と主張したため、双方対立したままでした。午後6時20分には「10月から評価者研修はやらせてもらいます」と言い切って席を立とうとしながらも、10分間だけ協議させてくれと休憩をとり、以下のような文書を示してきました。
 この発言メモは、交渉経緯で、「評価者研修の実施」と「試行の実施」は別であり、「試行の実施については十分に交渉する」とし、合意できるまで交渉する、あらためて“試行も一方的にはできない”という歯止めをかけた文書となっています。この文書をもって、国共病組としては、「評価者研修は実施する」ことを承諾しました。

発言メモ
1.評価制度や評価者研修の内容については、今後も組合から意見があれば検討し、対応する。
2.評価の試行の実施については、交渉の場を設け十分に協議する。
職員部長 印

内容について「組合からの意見には対応する」と言うが・・・「チーム医療になじまない制度は受け入れられません」

 今回、内容について組合から意見があれば、対応する(内容の変更もある)ということも言っていますが、国共病組としては、制度導入そのものが問題であり、内容を変えればいいという立場は取りません。そのためにも、連合会が示した、評価制度の問題点の議論を展開する必要があると考えています。みなさんからも、意見や質問をお寄せください!

医師に勤務評価制度を導入して6年、その効果は検証されたのか? に対しても何も答えない連合会

 医師には、2003年(平成15年)から一時金に勤務評定を導入しています。つまり、“がんばっている医師と、そうでない医師”とで一時金で差がついています。それは、経営改善や士気の向上に繋がったのでしょうか? 人件費財源は増やさないので、低い評価の者から引いた分を高い評価の者に加算するしくみです。連合会病院は医師が働きたいと思う病院となったのでしょうか?