国共病組

国共病組とは国家公務員共済組合連合会病院労働組合です

国共病組(こっきょうびょうそ)は国家公務員共済組合連合会病院で働く仲間の労働組合です。
国共病組の正式名は「国家公務員共済組合連合会病院労働組合」と言い、1959年2月に結成されました。
連合会病院の14の病院が結集している組合です。連合会病院で働く仲間は、職種や雇用形態にかかわらず、どなたでも加入できます。
患者さんから喜んでもらえる仕事がしたい。明るく生き生きと健康で働き続けたい。
そして自らの生活をより人間らしく豊かなものにしたい。 こんな思いを実現するために労働組合は存在しています。
組合には、仲間の暖かい心、人間的なふれあいがあります。 何でも話し合い、信頼しあう人間関係があります。
あなたの悩みをともに悩み、理解して、一緒に解決しようという仲間がいます。
希望に燃えて、働くことの楽しさ、生きていることの喜びを、心から感じることのできる職場を一緒に、力を合わせて作っていきませんか。

  

101016 虎の門:10・12交渉報告 ちょっと待った! 2交替制導入

「働き続けられる虎の門病院」をつくろう

2交替制導入は労働条件の変更、労使協議なく実施できない

 10月12日、9階の2交替制導入についての労使交渉がありました。2交替制は労働条件の大きな変更であり、労使協議せずに実施することはできません。広島記念病院では、話し合いが尽くされないまま一方的に2交替制が導入されたため、県労働委員会で違法との判断が出ています。
 組合は、9階病棟では労使協議もなく、10月から2交替制が導入されるかのような不誠実な動きがあったことをただしました。宗村看護部長は「労使交渉なく実施することはない」との認識を示しました。また笠松SVからは「10月の勤務表は、正式なものは出していない」との発言がありました。
 12日の説明では、16時間夜勤にも関わらず、仮眠のための特別の時間(実働時間の削減)はないため、仮眠は休憩時間90分で取るとのこと。また、1人の増員もないため、交代で仮眠をとる0時半〜5時は2人夜勤になること、土日は南・北の一方が2人夜勤になるため、夜中の3時間は1人夜勤になることも判明しました。「夜間は比較的落ち着いている」との説明でしたが、夜勤体制の人数減は、医療安全の上からも不安がぬぐえません。
 組合は長時間夜勤は医療安全の上からも、また、看護師の疲労の上からも問題だと思っていますが、本当に増員なしの今回の計画でいいのか、もっと病院みんなでの論議が必要です。

3人夜勤で16時間勤務。1人が仮眠したら2人夜勤に…

 組合は質問に対する回答や資料提示を求めています。18日午前中までに文書で回答をもらうことになりましたが、12日にはおおむね、下記のような説明を受けました。

・夜勤人員は増やさず南北各3人。土日は南北いずれかを2人に減らす。
・勤務時間は、日勤8:00〜16:45(休憩1時間)、夜勤16:00〜8:30(休憩2時間)。
・夜勤の休憩は2回に分ける。21:30から23:00の間に30分と、0:30から5:00までの間に仮眠90分。夕食は、休憩とは別に17:00から20:00の間に20分程度。
・仮眠室は8階に個室2室確保。電話は設置されておらず、仮眠中に呼び出しはしない。
・基本的には南の看護師が北の病床をみるようなことはないが、緊急時には南北が協力し合う。
・早出はなくす。採血は日勤の看護師がする。空腹時採血は夜勤者がする。
・夜勤回数は月4回の努力をしたい。
・夜勤明けの連休は努力したい。
・すでに2交替が導入されている4階・分院では、アクシデントやインシデントが起きていない。
・年休は取得率を上げるため、人員を増やしたい。現在は、7:1以上の配置をしている。

 2交替の条件がきちんと示されていないと、どんどん変則勤務が入って働きにくくなる可能性大です。すでに2交替制が導入されている4階では、12時間勤務以外に変則勤務も入り、勤務が複雑になって、2交替か3交替かわからない状態です。「ロング日勤やロング夜勤を続けないでほしい」という希望も言えない雰囲気だそうです。

長時間夜勤は心身に悪影響。それでも導入するわけは?

 看護部長によると、2、3か月試行の後、結果をみて、実施の予定だそうです。導入したい理由は、(1)9階は夜間の業務量が比較的落ち着いているので、2交替でも大丈夫。(2)採用時に2交替を希望する者が多い。(3)準夜から深夜の申し送りがなくなり、労働時間の短縮になるなど。いずれもぜひ2交替制を導入しなければならない理由とは思えません。しかし、試行とは言え、導入されたら普通は3交替制に戻しません。問題があっても、準夜の時間外やタクシー代を払わないことによる経営的なメリットが大きいからです。
 2交替制=長時間勤務は、ストレスが高い、ミスが増える、発がん率が上がるなど、心身に悪影響があることが科学的に証明されています。オーバーワークのフラフラ状態で患者ケアができるでしょうか? 法的には1日8時間労働が原則です。看護師のいのちを削る2交替制に組合は反対しています。

準夜の後に深夜勤務なんてできない…ほんとに大丈夫?

・仮眠時間が本当に確保できるの? 仮眠中は呼び出さないって話だけど守ってもらえる?
・朝8時半まで勤務ということは、深夜帯の労働時間が15分延長なの?
・長時間夜勤で健康被害の心配はない?
・3交替を選ぶ権利は保障されるの?
・人員を増やさないで、月4回夜勤、夜勤明けの連休がつけられるの?
・急患で忙しくなっても大丈夫? 仮眠者は起こさないんだよね?
・子育て中、妊娠中は夜勤免除申請できる? 

2交替に決まったわけじゃない。8階は3交替を選びました。

 9階スタッフの意見調査はどのように行われたのでしょうか? 8階はスタッフの意見で3交替を選択しましたが、このような手続きをふみました。(1)ワーキンググループで検討する。(2)病棟ミーティングで話し合う。(3)投票。所定の紙に各自の考えで2交替か3交替かを書いて、SVの机の箱に入れる。基本的には記名式だが、書きたくない人は無記名でもよい。(4)看護教育部の立会いのもと、開票。(5)結果を病棟へ伝える。投票者の名前は非公開。
 勤務の都合でワーキンググループや病棟ミーティングに参加できない人がいるのに決定することはおかしいとの意見が出たため、投票して、多数決をとりました。スタッフの意見で、3分の2以上をもって採決されることに。その結果、8階病棟では反対多数で3交替制が選ばれたのです。

年休がとれるだけの人員配置を

 年休(年次有給休暇)は、希望する日にいつでも取れる有給休暇です。8・9階の笠松SVは「業務に支障がない限り、申請どおりあげている」そうです。やや問題ありなので、連合会に確認しようと思います。連合会は年休を「申請があれば拒否しない」、「法的に保障された休暇」と認めています。単に「人が少ないから」、「忙しいから」と、年休を与えなかったり、日を変更することは法律違反です。また、希望を出してもいないのに、勤務表作成の都合でSVが勝手に年休をつけることも法律違反です。人手を増やし、年休を気兼ねなく取れるようにさせましょう。


 第2回交渉は10月19日(火)予定です。みなさんの意見・質問を組合にお寄せください。
tora-union@w3.dion.ne.jp